観測

 春とは思えない真冬のの様な一日でした。日中は冷たい雨です。しかし夕方から天気も回復し、夜には春とは思えない程透明度の良い空でした。
 観測場所にしている庭は雨でびっしょりです。寒いので防寒着も真冬仕様。機材もちょっと出しておくだけで夜露でびっしょりになります。かに座はもう西に傾いてしまっているのでしし座から開始です。RZとかQZ Virが増光してないかなぁ♪とか思ってみてみましたがダメでした。こじし座ははしょっておおぐま座に行きます。Z CamはまたもやダメでCHから。おおぐま座ではBZ,ER,MRと増光中。入れ食いです。次のかみのけ座とおとめ座は全滅。うしかい座に行くとCRが増光中でした。この間からスーパーだったTTは減光してしまったのでしょう、もう見えませんでした。うしかい座が終わった所で満を持して(?)GW Libです。9.6等です。まだ10cm双眼鏡で十分追えます。て言うか丁度良いです。次にヘルクレス座です。この頃になると何だか暗い星が見えにくくなってきました。もしやと思って補正板を見るとやはり夜露で濡れていました。ドライヤーで乾かしましょう。おー、極限等級1等upです。(^^)でも増光は無しです。あ、AHが増光中でした。
 次はへび座へGO!まずはM5を見てから回るのですが、ちょっとM13に戻って見比べてみました。やっぱりM5とM13じゃ格が違います。ガンバ大阪Vファーレン長崎位の差です。で、へび座ですが、スーパーアウトバースト中のQWが12.6等で見えているだけです。
 もう26時になったのでそろそろ寝なきゃと思ったのですが、やっぱりU Scoを見ておかなければいけないでしょう。U Scoが超新星爆発起こしたのを見つけたら天体発見賞もらえますかね?ご近所のV818ことさそり座X-1も見ておきますが13.1等でちょっと暗め。ついでなのでさそり座新星のV1280 Scoを見てみましたがもう暗くなってしまったのでしょう、見えませんでした。ていうか周りの暗い星も見えなかったんですけど?ついでのついでにへびつかい座新星ことV2615 Ophも見てみます。初めてですよ、見るのは。で9.9等です。明るいですねぇ。ここまで来たらもう一つの新星はくちょう座新星ことV2467 Cygも見ねばなりますまい。11.8等。せっかくはくちょう座に来たのですから私のお気に入りのRV型DF Cygも今シーズン初めて見る事にします。13.0等。今シーズンは暗い年なのかな?ついでついでと言っていたらなかなか終われないのですが、最後に大物のSS CygとEY Cygを見ておきます。まぁどちらも暗かった訳ですが、もう止めときましょう。26時半。撤収中にR Sctをやって全47目測でした。
 夜露が酷くて鏡筒やなんやら皆汗かいてますし、遮光カーテンもぐっしょりでしたよ。