第一印象

一昨日納車されたCT125ことハンターカブに慣れるためショートツーリング二連発行ってきました。昼間は暑いので夜中。ナイトツーリングです。

初日は口之津から島原回って170キロ。翌日はハウステンボス回って140キロです。まぁ色々と気づいた点もありました。SNS上では皆さん方が提灯記事みたいな事ばかり書いておられるので、私としては葉に衣を着せずに書いておきます。

①直進安定性が悪い。

これは酷かったです。直線がまっすぐ走れません。常に左右にハンドルを取られます。これはダメ。

コーナリングのラインが取れない

①に関連して、コーナリング時に狙ったラインが取れません。インに寄り過ぎたり、膨らみすぎたり。原因としてはステアリングヘッドのステムの調整不良だと思います。早速翌日バイク屋に行って症状を説明し、原因の推測を話したのですが、ここは調整は難しいなどと言われてしまいました。えー、バイク屋だろおっさんと腹の中で思ったのですが、幸い症状は距離を重ねるに連れて症状は改善される方向だったので様子を見ることにしました。最初の40km〜50kmくらいまではホントに怖かったんですよ。

③シフトダウンがしにくい

カブのシフトはロータリー式。シフトアップは踏み込みなのでやりやすいです。しかしシフトダウンはレーサーみたいに掻き上げるか後部を踏み込むかです。かき上げは靴が厚いのでシフトレバーを潜らせるのが難しいので後部を踏み込む方法の方がまだやりやすいです。

しかし私の足が小さいせいか踏み込むにはつま先がステップに乗るくらいまで後ろにずらさないと踏み込めません。すごくやりにくいです。かえって4速のまま停車してもう一回踏み込んでニュートラルにするほうがマシです。

④振動が酷い

単気筒ですから振動が出るのはしょうが無いのですが、時速60キロ程度まで加速したときの振動が酷いです。ハンドルやステップに振動が出ます。慣らし中ですのでそれ以上速度は出していませんが、これ以上出したときが心配です。ハンドルの方はウェイトつけるかスタビライザーつけるかしましょうかね。

⑤ブレーキが効かない

これはまぁパッドのあたりが出ていないのでしょうが無いです。馴染んできたら多分大丈夫。

⑥ブレーキレバーが遠い

私の手が小さいせいでブレーキレバーにはかろうじて先っぽがかかるくらいです。で、ブレーキかけると指が痛いです。取り敢えずブレーキレバーを上向きにしていますが、ブレーキレバーの交換が必要です。アジャスタブルなやつが良いでしょう。

⑦足が届かない。

両足つま先ツンツンなので信号待ちのとき緊張します。勿論片足だけついています。これはバイクの所為ではなく私の脚の問題です。

取り敢えずこの辺まで。