観測

 昼間からとても良い透明度でした。遠くの山々が緑色に見えます。夜になって星が見え出すと案の定とても良い空です。しかもシーイングも良くて、星像が引き締まっています。
 今夜のメニューは食変光星RZ Cas。前回条件の悪さもあってボロボロだったのでリベンジです。夕方の部から取りあえず一発めの目測。勿論まだ減光していません。20:03に6.0等。その後帰宅して2目測めが21:08に6.2等とそろそろ減光開始。大急ぎで食事したあと27分には6.3等です。またまた大急ぎで風呂に入った後22:04には既に7.0等でした。その後は5分置きを目処に目測して行きます。予報では極小は22:54です。この頃7.8〜7.9等であまり変光しません。何時もなら極小になった後直ぐに増光し出すのですが。しばらくフラットな感じです。RZ Casの主星は数分〜20分程度で微妙な変光をするδSct型変光星らしくて、その極大と食による極小が上手く重なると皆既食の様なフラットな光度曲線になるらしいので、もしかしてもしかしてそれかも?その後は順調に増光し24時半には無事平常光度に復帰しました。減光開始から終了まで追いかけたのは初めてですよ。
 その他の星も頑張りました。何しろ透明度が良い為暗い星が良く見えます。はくちょう座から始めたのですが、SS Cygは8.6等でまだ極大です。やはりこれは長い極大なのでしょう。次にペガサス座に行きます。PegVar79がまだ見えないかと探しましたが<15.0と減光してしまった模様。HX Pegもまだ明るくて13.2等でした。ペガサス座ではミラ型もいくつかやってみました。R,Z,ANと言ったところです。以前は良く見ていた星達なのですが最近すっかり御無沙汰していたので御機嫌伺いです。予報をチェックしていませんでしたが、3星ともしっかり見えていました。たまには見ておかなきゃいけませんね。
 うお座くじら座と回りカシオペアアンドロメダと巡回します。RXが11.0等で明るいまま。もしかしてスタンドスティル突入でしょうか!?おひつじ座に行ってTT Ariが10.6等で最近なんだか明るいんですけど?ペルセウスは特に異常無し。ぎょしゃ座、オリオン座と回り最後にふたご座です。V1159 OriとCN Oriが増光中。RCBのSU Tauは10.0等で平常光度でした。
 RZ Casを31目測、その他の星で83目測合計114目測でした。頑張りすぎ。