オートガイダーも修理してたのよ

去年の今頃でしたか、ある日突然オートガイダーが壊れました。スターライトエキスプレスのロードスターです。キャリブレーションをしなくなったので、CCDカメラなのか望遠鏡なのか、はたまたソフトの不具合なのか分かりません。オートガイドソフトはPHD Guidingを使っていますが、再インストールしても状況は変わりませんでした。まぁ私の場合大体30秒露出が多いので、オートガイダーなしでも特に構わないのですが、壊れっぱなしってのも勿体無いので、一応福岡のトミタに行ったときにロードスターを預けておきました。私としては一番怪しいのは望遠鏡かな?と思っていたのですが、念の為。
その後はずっと梨の礫。時々冨田さんにどうなってますか?と尋ねても「聞いてみとくけん!」と言う威勢の良い返事ばかりでした。丁度急がない時で良かったです。帰ってきたのは半年以上経った9月。2代目スライディングルーフが来た時でした。戻ってきてからもテストできないまま放ったらかし。
やっとこの間、PCに接続してテストしたのですが、今度はソフトがフリーズしてしまいます。実は屋根の修理中に観測所用PCが壊れ、新機*1に入れ替えていたのです。新しいPCには相性の悪いソフトも有り、このPHD Guidingもその一つのようでした。しょうがないので使っていないノートパソコンを持ってきてPHD Guidingをいれ、オートガイダーを接続してやって動かすことが出来ました。無事にキャリブレーション&オートガイドも出来たので犯人はロードスターだったようです。めでたく解決。観測所PCは母屋の私の部屋からリモートデスクトップで操作しているのですが、2台目のPCも同時にiMacから操作しています。でもPC2台は面倒臭いのでなんとか1台で済ませられるようにしたいです。

*1:勿論中古