あわや!

 昨夜も色々やってみました。
 CCDを冷やしてピント合わせでもしようかと「フォーカス」で0.5秒露出にして開始した所、一発目の画像は普通に写っていたのですが、二枚目の画像で輝星からびろーんと光があふれています。??と思ってるうちに三枚目の画像を写しに行きました。が、写りません。???と思っていると「シャッターエラー」と言う表示が出ました。げげっ!壊したか!!と焦ります。取り敢えず一旦終了して、CCDの電源を切り、再び電源を入れて試してみました。が、同じ症状。参ったなぁ、と今度は電源を切り、USBケーブルを抜き差しし、CCDops再起動させてと全部最初からやってみました。今度は「カメラを認識しません」とか言って来ます。ますます困った。どうやらUSBを認識していないようです。途方に暮れているとPCの方から「ドライバーがないから探してみるよ」と言って来てくれるではないですか。親切やな。入ってるはずだけどなぁと思いながらも、じゃ、お願いします、と言うことでドライバーを再インストールです。
 で、最初からやり直してみたところ目出度く接続。ちゃんと動きます。あぁ良かった。CCDを国際光器まで送る段取りも頭の中で考えているところでした。
 で、なんやかんやと時間を食ってしまい観測時間もなくなってしまいました。勿体無いのでLL Andだけ撮影。<18.2でした。結構写るやん。