観測

 冬型の気圧配置になり天気も崩れる筈だったのですが、夜になって晴れて来ました。但し低い雲は多いです。
 開始時間も遅くてスタートしたのは24時半から。巡回もアンドロメダからにします。特に増光はなくてFOが見えていたくらい。途中カシオペアの多胡天体にも寄っておきます。今日やっと暗く見えました。11.0等です。もう一息。そうそう近々10月下旬にカシオペア座の写真を撮った方を募集する案内が出されると思います*1。心当たりのある方は用意しておいて下さいね。多胡天体が明るく写っていれば良いし、写ってないならないでそれも重要なデータです。多胡天体の増光開始から極大にかけての光度曲線を描く為のものです。もしかしてNatureの論文の共同執筆者になれるかもしれませんよ。(^^)
 いざ観測を始めてみたものの雲の襲来が多くてなかなか捗りません。巡回はアンドロメダだけにしてもう寝ます。全19目測。ベテルギウスが0.8等まで回復して来ました。一頃に比べて輝いているって感じです。(^^)

*1:どこからでるんだろう?