なすパト運用日誌20181231

2018年の観測納めです。
夕方からこれ以上ないという空。張り切って巡回していたのですが、夜半になろうかという時に急に曇ってきました。翌日は曇る予定でしたので、きっとこれは無理だろうと観測所に出たところ、なんと雨がポツポツと降っています。そんなぁ、急すぎ。幸いまだ降り始めだったのでしょう、そんなに濡れていませんでした。良かった。鏡筒の奥の主鏡を覗いてみたところ、雨粒が数滴ついていました。見なかったことにしておきます。
増光の方はGV Pscが来ていました。見れば2009年以来の増光のようです。おお!という事でいつものVSNET-obs,VSNET-alert,CVNET-obsに速報を出しておきました。
SS Cygも10.6等と明るいです。減光したばかりだからまだだよなぁと思っていたら今夜(1/1)Wnyさんが9.0等で増光の報告をしておられました。増光しだしたところやったんや!

きょうの増光
ANDAR 133cG active
ANDFO 158cG active
ANDIW 164c active
ANDRX 119cG active
AQLV1101 142cG active
ASASSN-13cx 160cG active
ASASSN-15tc 137cG active
ASASSN-16it 148cG active
CASAM 133cG active
CASHT 165c active
CASV513 159cG active
CEPFX 154cG active
CMADM 145cG active
CMAHL 123cG active
CNCAK 146cG active
CNCAT 128cG active
CNCYZ 143cG active
CRTSJ015321.5+340857 162cG active
CYGSS 106cG active
CYGV1404 155cG active
DRAAB 133cG active
ERILT 155c active
LACNQ 161c active
NSV14581 138cG active
ORICN 145cG active
ORIV1159 153c active
OT_J215818.5+241925 155cG outburst
PEGHX 135cG active
PEGIP 155c active
PEGV405 161c active
PEGV537 148cG active
PERKT 140cG active
PERPT 162cG active
PERTZ 141cG active
PERUW 162c active
PSCAY 153cG active
PSCGV 148cG outburst
PSCTY 167c active
PUPBV 145cG active
PUPBX 146c active
PUPUY 148cG active
PUPVV 153c active
SDSSJ033449.86-071047.8 146cG active
SDSSJ080303.90+251627.0 153cG active
SDSSJ080846.19+313106.0 147cG outburst
SDSSJ084054.15+045519.2 155cG active
SDSSJ214354.60+124458.0 150c active
TRITW 147cG active
VULVW 161c active
Wils_SDSSJ081408.42+090759.1 151cG active