Nagasaki All Sky VS patrol 又は天網恢恢計画のこと

 すっかり放ったらかしのこの日記です。

 実は先月Nagasaki All Sky CV Patrol用の赤道儀iEQ 45proが壊れました。雨に降られたもんで。赤道儀自体は正常に動いているのですが、PCとの通信が出来なくなったのです。ケーブルやらPCやらいろいろ試したのですが、どうやら赤道儀本体の基盤みたいです。で、現在福岡の天文ハウストミタで修理中。
 この期間を利用して現在新たに「天網恢恢疏而不失」計画を立ち上げているところです。DSLR+135mm望遠レンズで全天を分割撮影し、そこに写っている変光星をUGEMを使って片っ端から測光するというもの。片っ端とは言いながら長周期星が中心です。DSCTなど短周期や変光範囲の小さいものは除外。食変光星も省きました。それでもGCVSから抜粋しただけで5000以上ありました。焦点距離が短いので近接星とコンタミする奴が沢山あるでしょうから、これもテスト撮影して怪しいやつは事前にばんばん落としておきます。

f:id:ugem:20190619223816j:plain

昨夜やっと赤道儀をピラーに載せてセットしました。極軸とかまだ。PCにつないでステラショットで動くところまで確認しました。ベガに向けて写してみたのですが、薄雲越しだったので写ることだけ確認。

これからスケジュールリストの作成やら、実際に即したテスト撮影が待ってます。135mmF2.8の中古レンズなのですが、絞りや露出時間を変えて写してみます。ピントも合わせたほうが良いのか、ピンぼけが良いのかとかも。これでベタな変光星の観測を沢山する予定。軌道にのって来たら新星捜索にも手を出そうかなど夢が膨らみます。