遅れ馳せながら祝梅雨明け記念観測

我が長崎県地方は遅れに遅れて7月29日が梅雨明けでした。ところが、梅雨明け後も昼間は快晴なのですが、夜になって気温が下がると雲が湧いてきます。で、初めて晴れたのが一昨日8月2日のこと。さっそく観測するべ、とあちこち見ているとスイスのkaiさんが食変光星SY Vulの観測の呼びかけをしておられました。なんでも60年間も極小の観測がなされていないのだとか。7時間半の皆既食で、しかも極小が15等と言う暗い変光星なので中々観測する人がいなかったのでしょう。そのSY Vulの極小が日本時間で24時15分と丁度真夜中に当たります。それならば、と言う訳で追いかけてみることにしました。Vフィルタで60秒露出です。結果がこれ。

ばらつきが大きいです。最初もっと大きかったのですが、やり直した所少しましになりました。月が大きかったのと透明度のせいでしょうか。どうやら丁度皆既の始まりから終わりまでの部分のようです。お役に立てたかどうか。
で、kaiさんからはもう一つ、直ぐ側に無名の変光星(2MASS_J20363040+2350438)があるからそちらも測光してね♡とのご依頼もありました。測ってみると変光幅0.6等位の見事な変光っぷりです。

こと座RR型かほうおう座SX型あたりでしょうか?