V339 Del=いるか座新星2013

 秋雨前線やら台風やらで全く星が見えなかったのですが、やっと晴れてくれました。その間いるか座新星も無事にGCVS名が付き、V339 Delと成りました。変光星っぽくて良い感じです。いつも帰宅途中で目測していたのですが、車載用の8×42では力不足になってきたので、15×45の防振双眼鏡を用意しています。で、観測したのですが、いつの間にやら雲が覆っています。雲との闘いから逃れられないようです。戦いに勝って目測できたのですが、確かに暗くなってきています。7.3等。ついでにR Sctも6.9等でこちらも暗くなってますよ。
 夜も遅くなると雲も取れてきました。この間から故障している35SC金角大王は放っておいて、25SC銀角大王をそろそろ本格的に使わなければいけません。こちらでは激変星のモニターをやる予定。これまで何度か試験観測(?)をやってたのですが、導入の精度がイマイチでなかなか一発導入できませんでした。DSLRで感度が低いのでライブビューだと2〜3等星位までしか直接確認できません。ですから導入精度は是非とも必要なのです。
 で、今回極軸を合わせてやりました。初めに「極軸を合わせていない赤道儀」モードでアライメントをし、「極軸を合わせた赤道儀」モードに切り替えて基準星を導入すると視野がずれるので、それを極軸の向きを調整して視野の中心に入れれば極軸があっていることに成ります。なんとか合わせてから目的天体を導入すると、やっと一発導入できるように成りました。その時に写したのがこれです。M57とM27。

其々30秒露出。ちょっとズレてますが、良しとしましょう。極軸を合わせたおかげでしょうか、星も点に写っています。早速というか試しに変光星にも行ってみました。KX Aql。<140でした。これで上手く行きそう。